住宅ローンに関するよくあるご質問をまとめています。
金利や返済方法、手続きの流れなど、お客さまからの疑問にお答えしております。
ご不明点がある場合は、まずこちらをご確認ください。

ご返済について

  • Q.住宅ローンの引落に使用する口座において、指定の金融機関はありますか。

    A.

    指定の金融機関はありません。
    お客さまが普段ご利用の口座を設定していただけます。ただし、以下の金融機関は取り扱い不可となります。
     ゆうちょ銀行、ローソン銀行、オリックス銀行、GMOあおぞらネット銀行、みんなの銀行

  • Q.住宅ローンの返済はどのように行いますか。

    A.

    毎月お客さま指定の口座からの口座振替(引き落とし)にてご返済をいただきます。

  • Q.口座引き落としの際、通帳にはどのように記載されますか?

    A.

    以下のように記載されます。
    株式会社ドコモ・ファイナンス
    (カナ)カ)ドコモ.フアイナンス

  • Q.口座引き落とし(口座振替)の際に、手数料はかかりますか?

    A.

    口座引き落とし(口座振替)の手数料はかかりません。

  • Q.契約後に返済方法(元利均等返済・元金均等返済)の変更はできますか。

    A.

    ご契約いただく商品によって異なります。以下をご確認ください。
     ドコモ・ファイナンスのフラット35 買取型:住宅金融支援機構の承諾を得た場合のみ可能です。
     ドコモ・ファイナンスのフラット35 保証型:変更はできません。

  • Q.一部繰上返済とはどのようなものですか。

    A.

    一部繰上返済とは、毎月のご返済とは別に、まとまった金額をお支払いいただく返済方法です。 一部繰上返済は、元金返済にあてられますので、将来的に返済総額が軽減されるメリットがあります。

 
  
   
   
   

来店予約およびその他のお問い合わせは
以下からご相談ください。

貸付条件等商品概要はこちら

 

借り換え申し込みフォームは
以下からご入力ください。

仮事前審査申し込みフォームは
以下からご入力ください。

ご契約中のお客さまは
お電話からご相談ください。

受付時間10:00-17:00(土日祝日および年末年始休み)

   
  
 

フラット35は投資用物件の取得資金にはご利用いただけません。