ドコモ・ファイナンス/ホーム メンバーズ ネット カウンター 毎月のご返済(約定返済)の期間について(ATM・インターネット返済) 毎月のご返済(約定返済)の期間について 口座引落でご返済の方 毎月のご返済(約定返済)の期間について ※ATM、インターネット返済をご利用の方は、こちらでご確認ください。 今月の返済期間につきましては、以下リンク先からご確認ください。 「次回返済額は、いつからいつまでの期間に返済したらいいですか?/よくあるご質問」 ■ドコモ・ファイナンス公式アプリのホーム画面 ※ご注意※ 次回返済額を引落以外の方法でご返済される場合は「確定」と表示されている期間にご返済ください。 (「未確定」と表示されている期間にご返済いただいたものは、臨時返済の扱いとなり、毎月のご返済分とはなりません。) 引落以外の方法でご返済いただきましても次回返済日の口座引落はございます。 ・ご返済金額は、「毎月のご返済日(約定返済日)」の7営業日前(※1)の夜間に決まります。 ※1約定返済日の7営業日前を「返済確定日(締日)」といいます。 ・「毎月のご返済(約定返済)」の返済期間は、返済確定日(締日)の翌日~ご返済日当日までです。 ・ご返済金額が確定しましたら、アプリや会員サイトの次回返済日・次回返済額に「確定」と表示します。(確定前は「未確定」と表示します。) 毎月の返済は、アプリの表示が「確定」に変わってからご返済ください。 ・口座引落の設定をされている場合、「返済確定日(締日)」の夜間で次回返済額を確定し、同時に金融機関へ口座引き落としの請求を出します。(※2) ※2口座引き落としの請求を出した後にご返済いただきましても、金融機関との事務手続きの都合上、引き落としを停止する事はできません。 返済日翌日~次の返済確定日(締日)当日までは、増額返済(臨時返済)期間となります。 「増額返済(臨時返済)期間」(「未確定」表示期間中)にご返済された場合は、毎月のご返済分となりませんので、 「毎月のご返済(約定返済)」の返済期間(「確定」表示期間中)に再度ご返済していただく必要があります。一括返済された場合はこの限りではありません。 <口座引き落としの設定をされている方> ■返済期間 ①の期間にご返済いただいた場合:増額返済(臨時返済)となります。毎月の返済(約定返済)は口座から引き落としさせていただきます。 ②の期間にご返済いただいた場合:毎月のご返済(約定返済)となります。約定金を超えた分は増額返済(臨時返済)となります。金融機関へ口座引き落とし請求済みのため、ご返済金額に関わらず毎月の口座引き落としは発生します。(※3) ※3②の期間に当月分のお支払金額以上の金額をご返済いただいた場合、当月のお支払いは完了しておりますので、引き落としができなかった場合でもお支払いの遅れにはなりません。また、口座振替により二重でご返済いただいた場合、臨時返済として残高に充当させていただきますが、残高より多くご返済いただいた場合は1週間以内に引落口座へご返却いたします。(ご返金までの間にお借り入れをいただいた場合は、お借入金額と相殺、または、差額を振込返金いたします。) ドコモ・ファイナンス/ホーム メンバーズ ネット カウンター 毎月のご返済(約定返済)の期間について(ATM・インターネット返済) 毎月のご返済(約定返済)の期間について